|
「額田王のお墓」
という言い伝えのある小山に行ってきました。
うっそうとした藪や木立の中に、歌碑があります。
古へに 恋ふらん鳥は ほととぎす
けだしや鳴きし わが念へるごと
(万葉集 巻2)
はたちほどの弓削皇子の歌に答えた、
60歳あまりの額田王の作です。
天武天皇陵の向いにありますが、
さて、持統の心境や如何に?
2011.9.30
|
SIDE MENU |
●マスコミ掲載記事 |
● ブログ★事務員は見た! |
●Photo |
|
秋空の元
稲穂が金色にゆれています。
立派なお米が出来ていますね。
美味しいご飯が頂けるということの
有り難さを思います。
正面遠くに見えるのは、天香具山。
2011.9.25
|
|
|
|
|
|
|
|
今日は農道補修作業の日。
松原弁護士も、鍬を抱え、スニーカーを履いて
大字の仲良しと、張り切って参加しました。
炎天下の作業です。
行きはご覧のようにはしゃいでいましたが……
2011.9.18
|
受付時間
平日 09:00 ~ 18:00
土日祝 09:00 ~ 14:00
お電話でのご予約
メールでのご予約
〒634-0804
奈良県橿原市内膳町5-3-31 フクダ不動産八木駅前ビル3F
|
明日香村にある蓮畑
遠くに金剛山が見えます。
手前の森は、糠田王の墓所があると伝えられる丘です。
2011.8.16
|
|
|
|
お盆のお供えを買いに、村の販売所へ行ってきました。
ここのお野菜は、新鮮で、美味しくて、そのうえ
何処よりも 安いのです!!!
「もも、もも!」 と叫んでいる松原弁護士。
2011.8.13
|
橿原のおふさ観音さんへ行ってきました。
薔薇が美しく咲き香っていました。
ちなみに、松原弁護士は
友達から、「バラちゃん」と呼ばれています。
「薔薇」ちゃんではありません。
「バラ」ちゃんです!
2011.6.28
|
|
|
安田講堂時代の、松原弁護士の学生証。
現役入学、限界まで留年という強者。
けっこう、可愛いではありませんか!
2011.1.27 |
あけましておめでとうございます。
とても寒いお正月ですね。
大晦日には雪が降りました。
雪の明日香も良いものです。
画像は、雪の川原寺です。
2011.1.3
|
|
|
柿もぎに行ってきました。
明日香村では、柿オーナーという楽しい制度があります。
申し込んで参加費用をお払いすれば
1年間はその木のオーナーとなれます。
柿のお世話は、柿山の主の方がすべてして下さいます。
とても美味しい柿です。
柿のほかに、うまし酒、たけのこ、棚田などもあります。
みなさまも、是非どうぞ!!!
2010.11.20
|
今日は、地蔵盆でした。
明日香村では、各々の隣組でお地蔵様をお祀りします。
少子化のおり、幼い子供はほとんど居りません。
それでも、昔こどもだったおじさんやおばさんたちが、
子供や孫のために作った、古い提灯を下げて
仲良くお祀りをします。
2010.8.23
|
|
|
石上神宮のお神楽
出雲神楽「八岐大蛇」を拝見しました。
春日大社など、奈良の神社の神楽舞とは異なり、
出雲のお神楽は、土俗的というか、民俗的というか、
素朴で、とても興味深いものでした。
おろちを演じる方は、さぞかし暑かったことでしょう。
2010.5.3
|
事務所お馴染み、癒し系ボランティアスタッフの
「くろいわ」さん。
お膝の上でゴロゴロ言います♪
クロネコは幸運のシンボルですって!
でも、ネコの苦手な方はおっしゃってください。
すぐに退散致しますから。
この子に会いたくて、来て下さる方もあるのです。
2008.8
画像をクリックしてみて下さい。
|
|
.
|
癒し系ボランティアスタッフ・NO2の
「グレ」ちゃん。 別嬪さんです。
「くろいわ」さんとは、犬猿の仲。
でも、ネコです…
2008.10
画像をクリックしてみて下さい。
|
松原弁護士に踊らされて
困っている「くろいわ」さん。
2006. |
|
|
|
|