22.『論語』2012.4.17
Blog  事務員は見た!
タ イ ト ル
1. 御挨拶に代えて- 事務員Aです 2010.5.10 13.東北地方太平洋沖地震情報 2 2011.3.13
2. いつも元気な弁松! 2010.5.30 14.地震 心に残るつぶやき 1 2011.3.14
3. 良い弁護士の探し方 2010.6.14 15.地震 心に残るつぶやき 2 2011.3.24
4. うつ病コンサルタント 2010.6.23 16.タイトルバックの画像 2011.6.27
5. 支えとなることば ベスト3 2010.7.8 17.某法律事務所への怒り 2011.6.28
6. 無料法律相談サイトについて 2010.8.13 18.初秋の明日香村 2011.9.18
7.犬の糞尿被害-文武両道で解決!   2010.9.28 19.年末のごあいさつ 2011.12.27
8.手紙   2010.10.7 20.名前 2012.2.1
9.TVは信用ならない?   2010.10.24 21.1年経ちました 2012.3.12
10.法テラスをご存じですか?  2010.12.3 22. 2012.4.17
11.なんで取材がくるのでしょうねぇ   2011.1.27
12.東北地方太平洋沖地震情報 1 2011.3.12
 21 1年経ちました       2012.3.12  
 
 こんにちは 事務員Aです。
 今日は明日香では、雪が降りました。
 みなさま、お風邪などひいておられませんか?

 昨日は、東日本大震災の1周年でした。
 新聞やTVやネットの情報を見るに付け、様々な思いが胸をよぎります。
 みなさまのお知り合いにも、被災された方がおいでになるかも知れません。

 昨年も同じ事を思いましたが、自分たちに何が出来るのか。
 また、何をすべきか。

 命があるということの有り難さを、思わずにはいられません。
 今、こうして生きているということは、
 きっと、当たり前のことではないのでしょう。
 普段は気付きませんが、我々は、おそらく実に低い確率で、
 命を与えられているのだろうと思います。
 だから、大切にしなくてはなりません。
 自分の命も、人の命も。

 TVで、夫を亡くした婦人が嘆いて語っていました。
   「いなくなって初めて分かりました。
    お父さんは、とっても大切な人だったんだ。
    私には誰よりも、一番大切な人だったんだ。」

 自分は、思いました。
  大切な人を大切にしよう!!

 みなさまも、是非そうして下さい。
  大切な人を大切にしよう!!

 仲が悪くても、生きていればこそです。
 親子、兄弟、ご夫婦、友達、ご近所さん、同僚、先生、お店の店員さん、すれ違う人etc
 みんなみんな、だいじにしよう。

 特に、家族は、最高にだいじにしよう。

 普段言えないことも、この際言ってみよう。
 恥ずかしいけれど、
 相手がいなくなる前に、自分がいなくなる前に。

  旦那には 「あなたのお蔭よ ありがとう」
  女房には 「愛してるよ ありがとう」
  父親には 「大好きです ありがとう」
  母親には 「生んでくれて ありがとう」

 「なんや、急にどうしたんや!!」と言われたら、
 「震災1年で考えてみたから」と、答えればよろしい。
 普段言えなかったことを言うのは、今がチャンスです。

 その一言が言えたら、上手くいかなかったことも上手くいくかも知れないし、
 心に春風が吹くかも知れない。
 法的トラブルも緩和されるかもしれない。

 もしそうであれば、
 震災で亡くなった方々に対する、何よりの供養ではないかと、
 自分は思います。


 20 名前             2012.2.1   
 
 こんにちは 事務員Aです。
 大寒波が日本列島を覆い、寒さが続いておりますが、
 みなさま、お元気ですか?

 新年の御挨拶も申し上げないうちに、もう2月となりました。
 まもなく立春。
 良い春が訪れることを祈りましょう。

 松原弁護士は、元日から仕事をしておりました。
 切羽詰まった方には、お正月も何もありませんからね。

 さて、松原弁護士の名前は「脩雄(しゅうお)」と言いますが、
 まともに読んでもらったことはないそうです。
 そりゃそうですよね。
 お祖父さんが名付けてくれたそうですが、たしかに珍しい名前です。

 大抵は¨いくお¨さんとか、¨のぶお¨さんとか呼ばれます。
 しかし、郁雄さんでは字が違います。
 修雄(のぶお)さんはアリですが、残念惜しい。
 また、あるお店からは、いつも¨松原修尾様¨という宛名で葉書が届きますが、
 あんまりではありませんか!

 今日もまた、弁護士は電話口で名前を確認されていました。
   弁松  「ああ、それでいいです。では」(ガチャ)
   事務A 「それでいいですって、なんと言われたんですか?」
   弁松  「きゅうぞう だって…」
   事務A 「”しゅうお”が¨きゅうぞう¨って聞こえたんですか。アハハハ。
         きゅうぞう先生♪ きゅうぞう先生♪」
   弁松  「こら、だまれ!!」

 読みにくい名前は、困りますねぇ。


 19 年末のごあいさつ             2011.12.27   
 
 こんにちは、事務員Aです。

 2011年もあと数日となりました。
 なんとなく、気が急いて慌ただしい毎日ですね。

 今年も、事務所で多くの方々にお会いしました。
 悩みの深い方々がほとんどですが、
 そういう方々と触れあっていますと、
 自分にも、とても勉強になることがあります。

 例えば、多額の債務を抱え、職も失い、どうしたらいいだろうかという場合、
 もちろん、全ての方に安寧な日々が訪れて欲しいのですが、
 幸いに良い方向へいく方と、残念ながらラチのあかない方があります。
 その違いはどこにあるのでしょう?
 幸運と不運ということもあるかも知れません。

 ただ、一所懸命何とかしようとする方と、どうにもできないという方との
 違いがあるように思われます。
 「人間には二種類ある」と聞いたことがあります。
 できる方法を考える人と、できない理由を考える人。

 どうやら、良い方向にいく方は前者であるのは、間違いありません。

 「正直、親切、勤勉」これは事務員Aの学校のモットーでありましたが、
 人が生きていく上で、最も重要な要素だと思うのです。
 刑事事件でも、民事事件でも、誠実で辛抱があれば、必ず道は拓けると思います。

 というわけで、来年も一緒にがんばりましょう!

 今年はありがとうございました。
 みなさま どうぞ よいお年を。



  18 初秋の明日香村             2011.9.18   
 
 こんにちは、事務員Aです。

 明日香村では彼岸花が咲き出しました。
 これから、爽やかな季節となります。
 災害に遭われた方々にも、早く穏やかな日々が訪れますように。

 さて、当事務所のある明日香村は、「日本の心のふるさと」と言われてます。
 それは、風景が懐かしいというだけでなく、「日本」という名称が初めて使われたとか、
 国家という概念が初めて出来たところとか、数々の深い理由があります。
 当事務所にいらしたご相談者の方は、どなたも
        「本当に良いところですね。ホッとしますね」
 と言ってくださいます。

 で、今日は「心のふるさと」の、農道補修作業の日。
 松原弁護士も、午後から鍬を担いで和気藹々、作業に参加しました。
 農業をしない者でも農道を歩きますし、美しい景観を守るための、
 大字に住む者の義務であります。
 「村弁」の義務であります。

 また、9月23、24,25日は「明日香彼岸花まつり」が開催され、
 イベントもいろいろと企画されています。
 美しい初秋の風景に惹かれ、多くの観光客が訪れます。
 この時期、人はとても多いのですが、それを差し引いても、明日香の風景は
 やはり素晴らしいです。

 事務員Aも、23、24日は、夕暮れから行灯に灯を付けて回ったり(万葉の灯り)、
 稲淵のお手伝いをしたり(神奈備アート市)、「村弁」の事務員は、
 秋はいそがしいのであります。

 みなさまも、是非お訪ね下さい。


  17 某法律事務所への怒り        2011.6.28   
 
 こんにちは、事務員Aです。

 今日、自分はとても怒っています。
 実は、たまたま見てしまったのです。

 某法律事務所が、「過払い金返還請求について」と題して、ひどい内容を
 サイトにアップしていたのです。
 依頼者を惑わす誇大表現―事務員Aは、こういう類の表現を「大うそ」と呼びます。
 どれほどひどいか、まず以下の某法律事務所の文面をご覧下さい。
 ( )内は、事務員Aのつぶやきです。
      なお、某法律事務所とは、某大都会の法律事務所です。奈良ではありません。
      奈良県内の先生の名誉のために、申し添えます。

------------------------------
 【どの弁護士・司法書士に頼んでも同じ?】
 大きく異なります。
 過払い金が発生しているのにもかかわらず、返還を求めない弁護士・司法書士が
 います。        
             (そんな先生が居るとは信じ難い!)
 なぜでしょうか。

 第1の理由はメンドクサイからです。  ((°θ°;) ナンダッテ-)
 まず、過払い金の請求をするためには、取引履歴がすべて必要です。 (当然です)
 しかし、通常、債務者は捨ててしまってもっていません。 (そういうこともあります)
 ですから、業者から取引履歴をすべて出させなければならないことになります。(当然)
 業者は、当然自己に不利益な証拠を簡単には出しません。
                 (事務員Aが見聞きした限り、殆どそういうことはありません)
 ここで、大変な交渉をすることになります。
  (自分の経験では、たいして大変な交渉ではありません。
   文書で請求すれば、普通の業者なら、きちんと出してきます)

 ようやく取引履歴をとっても、過払い金が発生したかどうかは、利息制限法に基づいて
 引き直さなければなりません。

             (当然です。サラ金自ら引き直し計算をしてくるところさえあります)
 これは専用のソフトにすべての借り入れを手入力して計算しなければならないため、
 大変な作業です。
 (手入力でなければ、どうやって入力するのでしょう~。
 面倒な作業ですが、慣れればどうということはありません。それが事務員の仕事です)

 ここまでの作業ができる弁護士・司法書士は決して多くはありません。
 (これはうそでしょ~(°o°;)  弁護士の指示の元、事務員でさえ出来るのに!!)
 そして、それから業者に返還請求しなければなりません。(当然です)
 者が簡単に返すはずもなく、ハードな交渉が続きます。
 (ずいぶん大変だハードだとおっしゃいますが、この事務所どんなレベル? )       
 場合によっては、訴訟をしなければなりません。 (当然です)
 訴訟は、弁護士・司法書士にとって裁判所になんども足を運ばなければならないため、
 大変な作業です。
     (当然です。それが仕事です )
 こうしてようやく過払い金の返還請求ができるのです。
 (裁判を起こさなくても返還される金額と、訴訟をした場合の金額とを比較し、
     諸費用などを勘案して、依頼者にとって、より
有利な方法を決めます)
  


 第2の理由は、過払い金を全部返還しなくてもあまり責められないからです。
 依頼者である債務者は、過払い金が発生しているかどうかはわかりません。
             (過払金が確認出来た時点で、依頼者に知らせるのが当然です)
 したがって、過払い金を徹底的に回収しなくても、ある程度回収すればあまり文句は
 でないと言われています。 
      (一体だれが、そんなことを言っているのだ?)
 また、過払い金が返還請求できるかどうかは、実はケースバイケースで、裁判をしても
 負けることがあります。
         (当然です。その判断をするのが弁護士です)
 つまり、判例上100%勝てると決まっているわけではないのです。
    (過払金に限らず、裁判とはそういうモノです。
         また、たとえ勝訴となっても、財力の無いところからは取り返せません)

 そこで、業者側もなれていない弁護士や弱腰の弁護士には強気で交渉します。
                         (そんなだらしのない弁護士が居ますか!)
 そのため、過払い金の回収を放棄するか、適当なところで過払い金の回収をあきらめ
 る弁護士が現れるのです。
            (そんな事実があるのでしょうか?)


 -----------------------------------
 何故、某法律事務所は、ネガティブな内容を、ことさらに強調するのでしょう?
 その意図は何でしょう?
 こんな大げさな表現をして、この事務所の弁護士は、恥ずかしくないのでしょうか。
 
 それとも、この某法律事務所にとっては、本当に「メンドクサ」く「たいへん」なことなの
 でしょうか。

 いえいえ、趣旨は以下の文面で分かります。
 続きをご覧下さい。

 -----------------------------------
 【某法律事務所はどうなんですか?】

 当事務所は、過払い金の返還に力をいれています。
 過払い金返還請求のために、毎日裁判所に出廷しています。
 取引履歴は、クライアントの資料があるときは、当初の取引からすべて開示して
 もらいます。
 資料がない場合には、記憶をベースに貸金業者に請求しております。

       (以上は、当然のことです。どの法律事務所でもやっているはずです。)

 ---------------------------------

 要するに、某法律事務所は、誇大表現をして債務者を不安にさせ、
 「だからうちへ頼みなさい」と、言うわけです。
 何も知らない依頼者が本気にしたら、気の毒ではありませんか。
 こういう表現は、弁護士の品性に欠ける、たちが悪い、恥ずかしい、と思います。

 で、事務員Aは怒りました。   「恥を知りたまえ!!!」


  16 タイトルバックの画像        2011.6.27   

 事務員Aです。

 もう、梅雨が明けたのでしょうか?
 毎日、暑すぎますね。
 みなさま、お元気ですか?

 当事務所の辺りでは、今年も蛍が飛び交っております。
 先日は、なんと、カッコウが鳴いておりました。
 間違えて、里まで下りてきたのでしょうか?

 松原弁護士は、梅雨の田植えの時期が大好きなようです。
   「日本中が湖になる季節だ」と、
 いつになく情緒的なことを言います。 
 かつて自分が、「おっ、先生、なかなかロマンティックではありませんか!」
 などと褒めてしまったのがまずかった。
 毎年、同じことを言って、褒めてもらおうとします。
 仕方がないので、自分は、毎年褒めます。
 少し飽きてきました。

 さて、サイトをご覧下さった方に、 
 明日香の季節の移ろいを、少しでもお伝えしたいと、
 自分は、頑張って風景を撮しております。
 この数日は、お天気が続き、田んぼに移る青空が美しかったので、
 タイトルバックに使ってみました。

 ちょっとだけでも、皆様がストレスから解放される一助となれば、嬉しいのですが…
 

  15 東北関東大震災 心に残るつぶやき 2        2011.3.24   

 事務員Aです。

 春は名のみの、風の寒さですが、
 みなさま、いかがお過ごしですか?

 震災から2週間経ちました。
 被災に対して、具体的な支援が出来る方、何が出来るか模索中の方、
 祈ることしか出来ないという方、気持ちが先走り歯がゆい方…
 
 被災していない我々は、出来るだけ普通の生活を継続し、日本の経済活動を
 支え続ける事も、被災地、被災者を間接的に応援することに成るのでしょう。
 正しく強い心を持って、日本のために、みんなでがんばりましょう!

 さて、事務員Aのブログは、このところ震災関連ばかりで、恐縮ですが、
 本日も、ふたつだけアップさせてください。

 以下のリンクは、
 「卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ」と題した
、校長からのメッセージです。
 若者のみならず、日本の全ての人々に、是非読んで欲しいと思います。
 http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/


 もうひとつは、被災地で救援活動をされた看護師さんの体験ブログです。 
 http://blog.goo.ne.jp/flower-wing

 早く、暖かい春になりますように。

  14 東北関東大震災 心に残るつぶやき 1          2011.3.14   

 事務員Aです。

 被災地の皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、早期の復旧を
 お祈り申し上げます。
 
 今、私たちに出来ることは何か、しっかり判断して行動したいと思います。

 とても、辛く悲しい状況の中、以下のサイトを見つけました。
 少しでも、心がなぐさめられますように。

--------------------------
 
 #prayforjapan は、海外の人たちから日本に送られてくる応援メッセージ
 のハッシュタグです。
 1秒に1回以上のペースで、地震発生時から現在まで地球上のあらゆる
 地域から寄せられています。

 prayforjapan.jp は、避難生活を余儀なくされている方、不安に押しつぶ
 されそうな方に、すこしでも勇気をもってもらえたらと思い、このメッセー
 ジを受け取ってもらうために、つくりました。
 国内で投稿された心に残るつぶやきや、海外から寄せられた応援メッセ
 ージをまとめています。
 
 http://prayforjapan.jp/tweet.html

 http://www.youtube.com/watch?v=-GIgKIu3sIY

 http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc&feature=related

  13 東北地方太平洋沖地震情報 2                  2011.3.13   

 事務員Aです。

 以下に転載しているのは、 
 ツイッターに出ている情報です。

 お役に立つことがあるかも知れません。

 ----------------------------

 ●政府からチェーンメール、誤情報の拡散の注意喚起がでました。
 下記の情報は厳選してますが何か誤りがありましたら教えて下さい。
 RTも考えようによってはチェーンメールの一つです、慎重にお願いします。
 以下拡散情報です。

 ●援助物資については12日16:15時点、各県庁で受け入れ態勢が整って
 いません。
 公式の発表を待った上での行動にご理解下さいませ。
 沢山の物資を送るのはかえって現地を混乱させてしまう場合があります。

 ●被災地へ車で向かおうとしている方は、まず動かずに、自衛隊を被災地へ
 送り出して下さい!  災害地へ向かおうとしている方へ
  http://www.facebook.com/topic.php?uid=136030439800052&topic=62

 ●【拡散求】ツイッターが東北地方太平洋沖地震に関して( #311care )タグを
 医療系被災者支援情報として公式リリースしてくれた。
 二次災害を最小限にするべく医療・福祉従事者が現在進行形でツイートして
 います。ご活用を

 ●支援物資を送りたい方へ(くろまぐ様)。物よりお金です。
  http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/touch/20110311/1299837162

 ●献血協力について赤十字血液センターに問合せてみた。
  ①今すぐ必要となる分の備蓄はあります。
  ②今後不足が予想される時は報道機関を通じて協力の呼びかけをします。
  ③献血間隔は通常で3ヶ月、成分献血で2週間。』 
  結論:血液鮮度の関係上、呼びかけがあってからの協力が一番助かるとのこと。

 ●善意から拡がるデマがたくさん発生しています。
 拡散情報は出所のわかる公式RTで!「~らしい」ではなく、可能な限り信じられる
 情報源を確認してから広めるようお願いします。

 ●コンビナート火災と有害物質を含む雨の情報は悪質なチェーンメールとツイートです。
 ツイートされた方はこれ以上拡散せずにツイートを削除しましょう。
 詳しくはコスモ石油HP
 http://www.city.ichihara.chiba.jp/020soumu/bousai/saigai/h230311_12.html

  12 東北地方太平洋沖地震情報 1                 2011.3.12   

 事務員Aです。
 地震の影響は如何ですか。
 関東以北の皆さま、ご無事だったでしょうか?

 ツイッターで、災害緊急時に有効な情報が流れていますので、
 以下に転載しておきます。
 お役に立つことがあるかも知れません。

 ----------------------------

 Twitter拡散希望記事の最新更新情報です。電力が回復している人が中心に
 なってtwitter,mixiによる情報拡散にご協力よろしくお願いします。
 この記事のURLでも一部のコピペでもかまいません、皆さんの善意のみが頼りです。

 スマフォからの投稿なので読みづらいのは勘弁してください。

 また拡散情報は選んで下さい!災害時の誤情報はたいへん危険です!では、
 以下拡散情報です。


 ●注意  現在、地震の被災者に支援金を送れます。といったことを装っての
      「偽」チェーンメールが回ってます。NPOが個人の携帯にメール拡散
       するなんて有り得ません、注意してください。 だそうです

 地震で停電している地域の方、地震で電線がダメージを受けたまま電気が復旧
 した時が一番危険です。電気火災による二次災害の恐れがありますので必ず
 メインのブレーカーを落としてください!阪神淡路大震災ではそれで多くの方が
 命を落としました

 【拡散!】 ツイッターで救助要請見たら、まず、119に電話してください。
  そこで、所轄先を教えてくれます。【仙台消防局】022-234-1111はここ。
  その際、何処か場所を伝えます。

 【再度地震情報に関するお願い】 安否確認や救助を希望するツイートの場合、
 非公式RTはしないで下さい。
 問題が解決した後も拡散し続けてしまいます。
 発言主は必ず解決したら該当のツイートを削除して下さい。
 発信者は時間も入れて。

 【献血協力考えてる方へ】献血をするには睡眠が必要です。
 睡眠不足だと検査に引っ掛かるので、寝ましょう。

 【西日本の人たちができること】関西、中部電力圏のみなさん、なるべく電気を
 節約してください。中部電力では関東地方に送電を始めています。

 【拡散希望】ニコニコ動画がアカウント取得無しでテレビを中継放送しております!
 テレビを見られない状況の方、ご利用ください!

 【拡散希望】もし閉じ込められたりしたり声がでなくなった場合に携帯の「0」か「#」
 の長押しで大音量で防犯ブザーになります。
 生存確認の一つの手段にな るかもしれないので、頭の片隅にでも覚えておくと良
 いと思います。
 機種によっては鳴らないものもあるみたいなので、一度確認してみて下さい

 善意のRTが情報の錯綜、デマの拡散、TLを単一情報で埋め尽くし他の情報が
 見れない、読んだ人に過剰な警戒と恐怖を強要し心労を悪化させるなど、
 多くの二次災害を生む。

 【拡散】電話の使用は極力避けましょう。緊急の連絡(119,110)で必要としています。
 安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう。
 情報にはならない最悪な状況である場所もあるかもしれません。
 マイミク多い方、拡散お願いします!

 【拡散希望】倒れてる人を見かけたら安全を確認し肩を叩きながら声をかけてく
 ださい。
 意識があるか呼吸があるかどうか確認して心肺蘇生を。
 心マ30回:人 工呼吸2回。呼吸は最悪省いて大丈夫。
 1分間に100回くらい心マしてください。
 首・頭はむやみに動かさない。血は直接触らずに

 【拡散お願いします!】AEDは金属をはずし、ペースメーカなどの出っ張りがあれば
 そこを避けて、濡れている場合はふいてから貼ってください! 
 ブラのワイヤー、ネックレス等も危険です!

 【再注意喚起】災害に乗じて、犯罪増えてます。
 女性を狙った性犯罪(公共のトイレなどは大変危険です、絶対一人にならないように
 声を掛け合って)、警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など。気をつけて。
 命が一番大事です、もし遭遇したら大声出して逃げてください

 【拡散希望】津波の時に出来れば持っていた方がいい物 ●財布 ●通帳 ●飲み
 水(500ml2本) ●タオル ●着替え(上着はとくに!!) 重たいものはあとから買い揃
 えてください!!
 伊勢湾台風で堤防が決壊して浸水経験のある祖父からのソースなのでもしかし
 たら少しは力にはなると思い

 【拡散希望】無料公衆電話のかけ方。緑色のアナログ公衆電話は、緊急ボタンを
 押すか、または10円玉を入れれば、通話できます。通話が終わると、10円玉は
 戻ります

 【東京電力HPより】設備が大きな被害を受けたため、今後の電気の供給力が不足
 する恐れがあります。
 不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、 節電へのご協力をお願い
 いたします。
 なお、切れた電線などには絶対に触らないようにしてください。――みなさん、節電を!

 ツイッターで、#prayforjapanというハッシュタグができてます。世界の人たちも応援し
 てくれてます!

 追加拡散Tweetは米欄にお願いします!
 私も電気・ガス・水道が遮断された環境下におり、できることはこれだけです。
 今一度皆さんのご協力を仰がせて下さい。

 ホワイトデーを楽しみにしていた人達、長い受験勉強を終え期待を膨らませて
 いた学生、大切な家族・恋人がいる人たくさんの人が今なお苦しんでいます。
 拡散頑張りましょう。
 最後になりましたがお亡くなりになられた方の冥福をお祈り申し上げます。

 通信各社の災害伝言板一覧(IT media news)
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news057.html


 地震に関する知識まとめ(ゆめみがちサロン様)
  http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51686910.html

  11 なんで取材が来るのでしょうねぇ                 2011.1.27   

 こんにちは、事務員Aです。
 インフルエンザや大雪など、いろいろと大変な状況ですが、
 みなさま、お変わりなくお過ごしでしょうか?

 当事務所でも、ウィルス対策には、心を配っております。
 うがい、手荒い、マスク着用を怠らず、みなさまもどうぞご自愛下さい。

 さて、元旦から松原弁護士が日経新聞に大きく取り上げていただき、
 びっくりの新年でした。 (詳細はこちら
 
 1月19日には、読売TVの「DON」という番組の「今日は何の日」というコーナー
 にも、松原弁護士は出させて頂きました。
 この日は、「東大安田講堂封鎖解除の日」だそうです。
 なかなか興味深い内容の番組でした。
   
 ご覧になった方々から、たくさんのコメントをいただきました。
    「せんせー 若いときは可愛らしいなぁ」 とか…
 みなさま、どうもありがとうございました。

  10 法テラスをご存じですか?                     2010.12.3   

 こんにちは、事務員Aです。
 大分寒くなりましたね。

 さて、みなさまは法テラスの「法律扶助制度」をご存じでしょうか?

     自分は、法的な対策が必要な問題を抱えているが、
     その必要経費が用意出来ない。

 という経済的にしんどい方に、費用を一時立て替える制度です。
 日本司法支援センター(愛称:法テラス)という独立行政法人が2006年から
 行っているものです。

 それまでは、「ひどい目にあっているので訴えたい」あるいは「破産したいが
 その費用もない」などという場合には、泣き寝入りをせざるを得なかったり、
 じっと堪えるしかなかったのですが、この「法律扶助制度」が出来たので、どな
 たでも安心して法的措置をとることが出来るようになりました。
 
 この制度を利用するには所定の書類を提出し、審査を受ける必要があります。
 その審査に通れば、法的必要経費(弁護士費用や印紙代、実費など)を借りる
 ことが出来ます。
 借りた費用は、無理のない範囲で(例えば、毎月5,000円というふうに)返済を
 していきます。

 当事務所へいらした相談者で、費用の用立てに苦慮なさっておられる方には、
 法テラスをお勧めしています。
 もちろん、松原弁護士が受任する事件でのことです。
 法テラスの制度を使うと、費用も一般的には安価になるようで、中にはこれを受
 けることを嫌がる弁護士もいると聞きますが、
 そういう先生には、
       「なに考えとんねん!!」
 と、突っ込みたい事務員Aであります。

 また、法テラスの「法律扶助制度」で費用を立て替えてもらうと、それを完済する
 までは、重複して「法律扶助制度」を使うことは出来ませんのでご注意下さい。

 刑事事件の場合は、国選弁護人が付きますので、法テラスは対応していません。
 刑事事件で私選弁護を付けたい方も、法テラスは対応しません。

 法テラスの簡単な解説は、こちらをご覧下さい。
 法テラスでは「法律扶助制度」のほかにも、「犯罪被害者支援業務」「司法過疎
 対策業務」などの公益性の高いサービス業務を行っています。

 なお、「法律扶助制度」は、あくまでも経済的にしんどい方への扶助制度であり、
 財力のある方は申請できませんので、念のため申し添えます。



  9 TVは信用ならない?                         2010.10.24   

 こんにちは、事務員Aです。

 最近、弁松のもとへ雑誌やTVの取材が頻繁に訪れます。
 取材内容は同じ、
   「仙谷官房長官について教えて下さい!」
 弁松は、特に現在も仙谷さんと親しいというわけでもないのですが、
 彼のことを語る人があまり無いのでしょうか。
 今日も、TV朝日のサンデーフロントラインで放映されました。

 番組では、当然ながら放映前にVTRを編集しますが、
 なんと、弁松が語った意図とは、全く異なる印象に、
 あたかも、仙谷さんの擁護をしているかのごとくに、編集されていたのです。
 弁松は、苦笑い。
 事務員Aは、吃驚仰天!

 そこで、弁松の名誉のために、実際のインタビュー時に語った概略の一部を、
 以下に記します。


1.記者:仙谷さんとは、学生時代からの付き合いですか?
  いいえ、当時、社会党代議士の立候補予定者が東京で集合した折りに再会し、
  はじめて同級だったことを思い出しました。
  仙谷君とは、東大教養学部時代に同級になり、共に自治委員に立候補した
  事があった。
  それ以外に、彼の学生時代の記憶はほとんど無いし、知りません。

3.記者:全共闘の活動家だったそうですが。
  それは違う、全くないです。
  彼のことは、当時活動をしていた安田講堂籠城連中の、話題にも上ったことがない。
  活動家としての彼の存在は、全く聞いたことがないですね。
  おそらく、フロントという極左セクト活動家の周辺にいたシンパではないかな。
  活動している学生にお弁当を運んでいた、ということを聞いたことがあった
  ように思います。
  その程度でしかない。
  もちろん、安田講堂にもいませんでした。

4.記者:ニューウェーブの会について
  ニューウェーブの会を創るとき、同期代議士の筒井信隆君(新潟)と、仙谷君に
  「一緒にやらないか」と声をかけました。
  発案した自分が代表になるなどは好ましくないから、仙谷君に代表にならぬかと言うと、
  大変喜んで引き受けましたね。
  彼は、そういうポジションが大好きでした。
  松原は、筒井君と共に事務局長となりました。

5.筒井信隆君は、当時から理論家で、大変優秀な人材であるのは間違いありません。
  彼が今の組閣の中に入っていないのは、非常に残念です。
  今のメンバーを見ると、岡崎トミ子氏、細川律夫氏など、旧ニューウェーブのメンバーが
  何人か入っていますが、皆大変に穏やかで人柄の良い人々、言い換えれば、
  イエスマンで仙谷君に対立するようなことのない連中でしょう。
  そういう意味で、仙谷君にしてみれば、筒井君はやりにくい存在かなと思います。

6.仙谷君にしても、並の代議士と比較すると、頭一つ抜けて優秀です。
  だが、政治家としての能力は、あらゆる面で小沢一郎氏には及ばないでしょう。
  おそらく、彼自身もそのことに気づいているのではないでしょうか。
  それが、小沢氏に対するコンプレックスとなっていると思います。
  だから、小沢氏の排除に躍起になっている。

7.記者:仙谷さんを一言で言えば、どういう政治家ですか?
  弁松:権謀術数にたけた人物。
  記者:何のための権謀術数ですか?
  弁松:自分の権力維持のためでしょう。


 と、こういった内容でした。
 仙谷さんをひどく貶すわけでもないのですが、擁護もしていません。
 弁松は、一国民として、正直に事実と感想を述べただけでした。
 記者さんは真面目な方でしたが、TV局の意向として、官房長官ヨイショ方向へと
 編集したのでしょう。
 長いものには巻かれろ、でしょうかね。
 その点、雑誌の記事の方が、一歩先んじているようです。

 またまた、勉強になりました。


  8 手紙                                    2010.10.7   

 こんにちは、事務員Aです。
 
 今日は、依頼者の奥さんから頂いたお手紙のこと。
 経緯は省きますが、ご主人に刑事問題が生じた方です。
 頂いた綺麗な花には、お手紙がついていました。
 ご本人の承諾を得て、転載します。

  -----------------------
     事務員Aさんへ

    先日は事件とは関係ないような話を聞いて頂き、
    ありがとうございました。
    あの日、事務員Aさんに優しい言葉をかけて頂くまで、
    「誰も信用できない」と、卑屈になっていましたが、
    こんなに、他人なのに優しくしてくれる人もいるんだと、
    感動しました。

    松原弁護士のおかげで、無事帰って来られるようになり
    安堵しておりますが、感謝の気持ちを事務員Aさんに
    どうしても伝えたくて、この手紙を書きました。
    本当にありがとうございました。
  -----------------------

 感激したのは、こちらの方です。
 ありがとうございました。
 たいしたお話しをしたわけではないのに、
 そのように思って頂き、少し恥ずかしく、恐縮しています。
 けれど、とても嬉しいです。

 当事務所の一員として、なおいっそう誠実に、もっともっと心が伝わるよう、
 そしてみなさんのお気持ちが汲めるよう、務めていきます。

 ありがとうございました。




  7 犬の糞尿被害 -文武両道で解決!                  2010.9.28   

 こんにちは、事務員Aです。
 
 大分涼しくなりました。
 畦道の曼珠沙華も、盛りを迎えようとしています。

 さて、今日は、ワンコのおしっこ被害のお話し。
 些細なことと思われがちですが、当事者にとっては、大変不愉快で深刻な問題です。

 最近は教育の場でのモンスターペアレントといい、家庭での育児放棄といい、
 自己中心の非常識人が増えているようですが、公共の場でのモラルの欠如も同様です。

 ご相談者は、住宅地に新築した一戸建てにおける、散歩中飼い犬の糞尿被害
 当事者です。
      (実は、この方は弁松の親しい人物で、空手の世界チャンピオン保持者
       という強者であります。)
 住居は住宅地内の道路に面する角地のため、2面の塀およびガレージ内にまで
 被害が及び、新築の塀は、何カ所も変色し、匂いも染みつくような有様でした。

 防犯用ビデオカメラを何台も設置したり、犬に平気でおしっこをさせている飼い主に
 直接抗議をしても、なにしろ相手は大勢い(一人や二人ではない)で、全く効果無し。
 自治会に訴えても、手の打ちようが無く、役員さんは困っているばかりでした。
 思いあまった当事者は、弁松に相談されたのです。

 弁松は、気の毒がって
     「よし、良いものを考えてあげよう!!」
 と、以下の警告看板を作りました。

       ------------------------- 
                    犬の放尿・排便禁止

    この塀に飼い犬の放尿・排便をさせる者は、防犯カメラによる撮影画像の
    証拠をもって、建造物損壊罪(懲役5年以下)犯人として刑事告訴され、
    併せて民事損害賠償責任を追及される。
    なお、刑事訴訟法第213条の私人の現行犯逮捕権に基づき、所有者は、
    飼い犬の放尿・排便をさせる者を現行犯人として逮捕することもあるが、
    所有者は、世界大会優勝の経歴を有する空手の有段者であるから、
    違法かつ無駄な抵抗をして怪我などしないために、おとなしく現行犯逮捕
    されるよう予め警告しておく。

          所有者・●●●●代理人 
               弁護士 松 原 脩 雄

       -------------------------  
 この警告のポイントは、
    1.法的に刑事罰の対象となること。
    2.私人でも、現行犯逮捕が出来ること。
    3.当事者が希に見る強者であること。
    4.弁護士が代理人であること。
 以上の4点を、不心得者らに知らしめることでした。

 もちろん、効果てきめん!!!

 ついには、家の前を散歩の犬が通ることがなくなり、ご近所さんがニコニコと親しげに
 声をかけてくれたり、対策のアドバイスを受けに来る人さえあるそうです。
 ワンコに罪はありません。
 悪いのは、いつも人間です。 

 かくして、一件落着。
 めでたし、めでたし。



  6.無料法律相談サイトについて                    2010.8.13   

 こんにちは、事務員Aです。

 暑い毎日が続いていますが、みなさん如何お過ごしですか?
 この夏、「熱中症で命を落としてはいけない!」と、
 自分は、本気で毎日対処しています。
 もちろん、弁松にも、
    「センセー 水を飲んで下さいっ!!」
 と、言い続けています。
 みなさんも、呉々もご自愛下さい。

 さて、今日は、無料法律相談サイトのお話し。

 もうご存じでしょうが、当サイトの「Q&A松原弁護士の答え」ページには、
 弁松が【弁護士ドットコム】というサイトで、質問者に回答した事例を転載しています。
 弁松の実力が垣間見れますので、そういう意味でも、ご参考になると思います。

 【弁護士ドットコム】では弁護士は匿名の質問に対して、実名・匿名どちらでも
 回答することが出来ます。
 往々にして、実名による回答の方が、より親切で、良い回答が多いように
 見受けられます。
 匿名回答の弁護士の中には、かなり居丈高であったり、いい加減な回答も
 あるように感じます。

 【弁護士ドットコム】の他にも、ネット上には様々な形の一般相談サイトがありますが、
 法律問題に限って言えば、これらのほとんどが匿名(しかも弁護士ではない方による)
 回答であり、法律問題の回答としては、かなり、「エーッ?????」
 なものが多いように思えます。
 質問者は回答を参考としますから、この状況はいささか危ないことだと、
 自分は懸念します。

 みなさんがもし、ネット上での無料法律相談を試みられるのであれば、
 自分が知る限りでは【弁護士ドットコム】が最も分かり易く、
 良心的かつ専門的な回答が得られる率が高いように思います。




  5.支えとなることば ベスト3                        2010.7.8   

 こんにちは、事務員Aです。

 なにを隠そう、自分は結構熟年であります。
 「熟年」の定義は定かではありませんが、少なくとも、
 青少年と呼ばれる時期はとうに過ぎています。
 おじさん、おばさんと呼ばれる世代です。

 で、近頃、古人が残した格言やことわざには、人生の指針となるものが実に多い、
 ということに気づくようになりました。
 若い頃には、ほとんど分かりませんでしたが、
 人生経験を積みつつある昨今、ようやく実感を持って分かるようになりました。
 昔の人は、まことに正しいことを言っています。

 当事務所へご相談においでの方々は、悩ましい問題を抱え、
 いっぱいいっぱいの状態になっておられる場合がほとんどです。
 そういうときにこそ、それだからこそ、何気ない言葉が支えとなり、
 心に響くこともあるのです。

 そこで、今日は事務員Aが、自信を持って3つの言葉をお伝えします。

  その1. 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ(みをすててこそ うかぶせもあれ)
 
     「身を捨ててこそ」が重要なポイントです。
     「捨てる」ことが出来ずに、なんとか浮かび上がろうと、人はもがきます。
     けれども、浮かぶことが出来ず、ますますもがき苦しみ、
     「藁をもつかむ」その藁さえ無いという、ひどい状態になります。

     何故、浮かび上がれないのか。
     それは、「身を捨て」ることが出来ていないからです。

     浮かび上がるためには、勇気を持って「身を捨て」なければいけません。
     「身を捨て」るとは、死ぬことではありません。間違えないで下さい。
     見栄や名誉、欲、世間体、立場、しがらみ等をきっぱり捨てて、
     一から出直す、ということです。
     死ぬ気で、一からやり直すということです。
     そうすれば、必ず道は拓けます。
     もうだめだと、あきらめることはありません。

     もう一度言います。
     死ぬ気で一から出直せば、必ず道は拓けます!


  その2. 君子危うきに近寄らず(くんし あやうきに ちかよらず)

     この言葉の通りです。
     危ない人、あやしい仕事、不審な組織、人に誇れない行動、悪い誘い、
     嫌な仲間、すべて駄目です。
     絶対に駄目です。
     万が一関わってしまった場合には、とにかくそれから離れ、
     二度と近づいてはいけません。

     悪いことに巻き込まれない為には、
     近寄らないことが、最もかしこく簡単な防御方法です。
     君子は、危ないものに近づいて、何度も同じ過ちを繰り返すというような
     愚かなことはしません。

     正しく安全な世界でのびのびと生きることは、心の健康にもつながります。
     皆さん、君子になって、爽やかに暮らそうではありませんか。


  その3. 天網恢々疎にして漏らさず(てんもうかいかい そにして もらさず)
    
     老子が言った言葉です。
     意味は、
       天の張る網は、広くて一見目が粗いようだが、
       悪人を網の目から漏らして逃がすことはない。
       悪事を行えば必ず捕らえられ、天罰をこうむるということ。

     もっと分かり易く言うと、
       「 お天道様はお見通しさ!」 ということ。

     悪いことをすれば、さまざまな形で必ず罰が与えられます。
     誠実で良い行いをすれば、必ずご褒美がいただけます。
     すぐには結果が現れなくても、後に必ず結果が出るものです。
     ウソではありません。
     自分はそういう結果を目の当たりにしています。
     ですから、焦らず、誠意を尽くして、丁寧に生きていきたいと思っています。


 さて、本日も色々な方にお目にかかりました。
 皆さんに、今日よりも、少しだけ希望の見える明日が来ますように。



  4.うつ病コンサルタント                      2010.6.23   

 こんにちは、事務員Aです。
 
 自分は、弁護士というものは、ある意味、うつ病コンサルタントでもある、と思っています。
 むしろ、そうあるべきだと思っています。
 弁松の仕事を見ていると、明らかにそう言えます。

 当事務所にご相談においでになる方のほとんどが、大変な問題を抱え、
 心が折れそうになっておられるのです。
 電話口で、弁松の声を聞いただけでも、泣き出す方もおられます。
 よほど心細く、不安だったのでしょう。

 弁松が問題点を整理し、方針を立てて解決へのシナリオを説明すると、
 安心したと言って泣く方もあります。
 年齢、性別を問わず、うつ状態に陥っている方も多いのです。
 症状の重い方も、軽い方もおられます。

 現代社会は、うつ病の方が大変多く、重要な問題ともなっています。
 一般にはうつ病には、医学的観点からの対応ばかりが議論されているようですが、
 弁護士の法的対応でその原因が解決すると、忽ち回復してゆくという例を、
 事務員Aは、日々目の当たりにしています。

 実は、何を隠そう弁松も、「うつ」を経験しているのです。
 完全な回復までには数年かかったそうですが、その間は、毎日死ぬことばかりを
 考えていたと言います。
 元気な弁松しかご存じない方は、「うそだ~~」とお笑いになりますが、本当です。
 自らの経験から弁松は、うつ状態の方の気持ちや状況がとてもよく分かるそうです。

   「大丈夫、必ず治るよ。ボクもそうだったんだから」といつも力説しています。

 安心して元気になってくれた相談者の笑顔を見ることは、弁松にとって、
 何ものにも代え難い、大きな歓びなのであります。




  3.良い弁護士の探し方                      2010.6.14   

 こんにちは、事務員Aです。
 今日は、お役に立つ情報を。
 
 当事務所にご相談においでになって、
    「やっと、良い先生に出会えました!」
 と、大いに喜んで頂くことが、ままあります。有り難いことです。
    「13人目で、初めてこの問題が分かる先生に会えました」
 などということもありました。嬉しいことです。

 では、相談者にとって「良い弁護士」とは何ぞや?  
 以下に、事務員Aが重要と思うことを、いくつか揚げてみます。
 イ.優秀であること。
      当たり前のようですが、必ずしもそうではないようにみえる先生も、
      どこか遠くに、いるとかいないとかムニャムニャ…
      お医者様でも、腕のいい人、悪い人があるのと同様でしょうか。
 ロ.人柄が良いこと。
      頭が良くても、意地悪や、高圧的な先生は困ります。
 ハ.親身に話を聞いてくれること。
      「はい、30分ですからこれで終了」などと事務的では、些か不安でしょう。
 ニ.責任感と行動力があること。
      出来ることは出来る、出来ないことは出来ない、とはっきり言ってくれる
      先生がいいですね。
 ホ.気が合うこと。
      最も大切な要素かも知れません。

 では、そういう先生をどのようにして探すのか、
 1.信頼のおける知人に紹介してもらう。
      これが一番。
      早いし、安心です。
 2.地元の弁護士会に紹介してもらう。
      「強い先生が良い」とか「優しい先生が良い」とか、
      「ベテランが良い」、「若くてピチピチした先生が良い」
      などと、要望も伝えた方が、よりよいでしょう。
 3.弁護士検索サイトで検索し、事務所のサイトを比較検討してみる。
      サイトを見ると、事務所のスタンス、個性が分かります。
      弁護士のプロフィールも重要です。(前述のイ~ホが見えてきます。)
 4.市町村の無料法律相談に申しこみ、実際に弁護士を比較してみる。
      手間はかかりますが、これはたいへん良い方法です。
      何人かの先生に相談してみると、力の差がはっきり分かります。
      必ず、数人を比較してみて下さい。

 ただし、どんなに良い先生であっても、気が合わなければ、双方にストレスが生じます。
 この点も、かなり重要だということを、くれぐれもお忘れ無く。
 なお、どんな都会の大事務所でも、メインで担当するのは一人の弁護士ですから、
 その先生を見て判断をなさるといいでしょう。



  2.いつも元気な弁松!                       2010.5.30   

 こんにちは、事務員Aです。
 初夏らしい日和ですね。
 明日香村では、大勢の方が観光に訪れておいでです。

 さて、弁松は、必要があれば、休日でも夜間でも仕事をします。
 依頼者の中には、どうしても土日や夜間でないと来ることが出来ない、
 という方も多いので、とった措置です。
 これは、住まいと事務所が同じ建物に有ればこそ、難なく出来ることであります。
 ただ、お約束無しで、急においでになる方がときどきありますが、
 その場合には、不在のことも多々あります。
 休みの日、弁松はよく散歩に出かけたり、温泉に行きますので、油断はなりません。
 さらに、早寝早起きなので、あまり夜遅いと、既に休んでいるということもあるようです。
 
 散歩と温泉、睡眠は、弁松には欠くべからざる重要な行為であります。
 大きなストレスを抱えた依頼者の方々に対応するに際し、
 弁護士自身が不調では、良い方向には進みません。
 そこで、弁松は、常にメンテナンスに励むわけです。

 ある弁護士さんで、(関西の先生ではありません)
       『自分があまり眠そうなので、依頼者が怒って帰ってことがある。
       自分は忙しいので、午前中は、睡魔と闘いながら話を聞くことがある。
       その対応に不満の方は、深夜は寝ている法律事務所に行くように。』
 という趣旨をサイトに表記している先生がおられ、事務員Aは驚きましたが、
 世の中色々な方がいるものです。
       
 と、いうわけで、うちの弁護士は、今もお昼寝遂行中。
 かくして弁松は、「いつも絶好調!」なのであります。


  1.御挨拶に代えて- 事務員Aです                2010.5.10   

 初めまして、飛鳥京法律事務所の事務員Aです。
 日頃は、各方面の皆様には大変お世話になり、御礼申し上げます。
 また、いつも当サイトをご覧頂き、ありがとうございます。
 重ねて、御礼申し上げます。

 当事務所のホームページを管理しているのは、自分であります。
 機械に弱いうちのボス・松原弁護士は、どういう訳かブログにはまり、
 マメに更新をしているようですが、負けてはならじと、
 ボスよりも遙かにPCに強い自分・事務員Aも、常日頃の有様や、
 様々な事態に関する感想をつづっていきたいと思い立ちました。
 という訳で、宜しくお付き合い願います。

 さて、当事務所は、業界では極めて希な「古民家法律事務所」であります。
 そもそも、「村」で事務所を構えている法律事務所は、
 全国で3例にのみだそうです。(以前、某新聞記者さんが教えてくれました。)
 明日香村の古民家にこだわっているのは、ボスの嗜好なのですが、
 事務員Aとしても、かなり居心地が良いのは事実であります。
 あ、ボスという呼び方は、あまり好ましくないので、以後は「弁松」と呼びます。
 (東京に、同名の老舗お弁当屋さんがありますが、一切関係ありません。)

 弁松は、弁護士を始めた30年ほど前から、
   「明日香村に住みたい」という望みを持ち、
 やがて、「明日香村で古民家法律事務所をやりたい!」
 と夢は膨らんでいったが、それは実に非現実的なことだったといいます。
 当たり前ですよね。
 ところが、ひょんなことから、あっさり夢が叶ったそうです。
   (概略は「事務所の方針」ページにあります。)

 道元禅師も
   「切に思うことは必ず遂ぐるなり、切に思う心深ければ方便も出てくるべし」
 と説いています。

 様々な問題に直面しておいでの皆さんも、必ず道は拓けると信じ、
 希望を持って、日々を過ごしていこうではありませんか。




SIDE MENU
マスコミ掲載記事
ブログ★事務員は見た!
Photo
受付時間
平日 09:00 ~ 18:00
土日祝 09:00 ~ 14:00

お電話でのご予約

メールでのご予約

〒634-0804
奈良県橿原市内膳町5-3-31
フクダ不動産八木駅前ビル3F